しらとりメモリーズ!!
当店が現在の場所に移転した当時の写真と、現在の写真を並べてみました!!
今では想像が付かないぐらい何も無かったんですよ!!

昭和50年前後の物です!!

こちらが過去です!!         こちらが現在です!!
当時はオーナーの名前を正面に入れるのが
流行っていたそうです!!
「佐藤誠の店」って斜めに入ってます!!
今はこんな感じです!
当時はこんな内装が良かったみたいですね!!
確かに昔はこの手の内装って多かったかも!!
現在はこんな感じですが、
今の時代に左の内装にしたら逆にいいかも!!
看板がかなり斬新なデザインですよね!!
垂れ幕の歌い文句が渋いっす!!
青葉台側から見た所ですね!!
現在は3階建てになってます!!
当店の向かい側を撮った写真です!!
な~~んにも無いですね!!
現在は生協さんが有ります!
当店の前から青葉台方面を撮ってます!!
本当に何も無いですね!!
この変わりようは凄いですよね!!
右も左もビッシリ建物が有りますね!!
これは十日市場方面を撮ってます!!
ん? まだ信号機が付いてないですね!!
向かって右角のフードマート!
朝日新聞さんは今も健在です!!
工事中ですが、昔はこの道路もジャリ道
だったんですよ!!
こうやって見ると電線が多いですね!!
東急北ドエリングの屋上から、青葉台方面を
撮った写真ですが、何も無くて見晴らしがいい~
写真中央のちょい上にある、縦じまの看板の
建物の場所が現在のフィットケアデポさんです。
今はど~~でしょう・・・
ビルばかりですね!!しかも道は渋滞・・・
一戸建ての家もかなりビルになってますね!!
こっちは、東急北ドエリングの屋上から、
十日市場方面を撮った写真ですね!!
この頃は十日市場駅は、まだ建設中だったはず?
下台の交差点(東急のバス車庫がある交差点)は
行き止まりでしたからね!!
この写真で見ると道はなんとか出来てますね!!
こちらも、かなり変わりましたね!!
やはりビルばかりですね!!
左の写真に比べて、気のせいか遠くの景色が
くすんでません? やっぱり空気が汚染されて
いるんですかね・・・
これだけ車があれば当然ですね!!
これは、番外編ですが、当時台風が来ると
裏のしらとり川が良く氾濫(はんらん)してました・・
床上浸水は当たり前って感じです!!
現在は川も深くなり溢れる事も無くなりました!!
つつじヶ丘方面から濁流が襲ってきてますね!!
この場所って、この辺で一番低いですからね!!
この場所が濁流になってたんですよ!!

TOPに戻る