2006年1月29日
去年はレポートをサボってしまったので、今年は「ボ」でも、しっかり書かなきゃ・・・(汗
って事で、2006年一発目のシーバスは、地元横浜でウェーディングにてスタート!!
ここは、夜景もキレイで、カップルには、オススメなんですよ!
って!普通はカップルでなんて立ち込まないか・・・
ただ、最低潮位がマイナスにならない日は厳しいので、月に2〜3回しか入れないっす・・・
通い始めて、早2年・・・いまだに本命には出会えてないんですけどね・・・(悲
今回こそは、セイゴでもなく、フッコでもなく「スズキ」を釣りたいッス!!
日曜の忙しい仕事の後、現地に向けて出発〜〜
マルさんは既に到着し、一足お先に入水中!
ちょいと遅れて僕も到着後、即入水!
っと思いきや、タクちゃんからTEL、湾奥の状況を聞き、ここに照らし合わせる、
ん〜〜そんな状況なら今回も厳しいかな〜〜 つぅ〜か、まだ早いのかな〜〜
でも、いつもの「まぁ〜なんとかなるっしょ」で早速入水開始〜〜
タクちゃん、近々ボートの方もヨロシクで〜すm(__)m
相変わらずここの水は澄み切ってる!
いいのか?悪いのか?
でも、キャッチ&イートで考えたら、このぐらいキレイじゃないとね!
まだ流れがイマイチな中、流芯を中心に探るが、手前のブレイクでアマモがヒットするのみ、
一瞬「アタリか?」って合わせるが、アマモかボトムにルアーがヒットしてるだけ・・・
ただ、流芯付近の中層で、時々「コツン」と小さなアタリらしきものがある!
これはなんだ?魚か?ゴミか?まぁ〜いいやっ!
って!なんだかんだやってると、マルさんが「バシッ!」っと合わせを入れた!!
「キタよ〜〜」あれ?でも、あんまり引かないな・・・
オォ〜ヤッタ〜流石〜って目をやると、引かないどころか、
水面を水上スキーのように滑ってる(笑
上がって来た正体は、メバルちゃんでした〜〜!
でも、そこそこイイサイズだし、お土産ナシも辛いので、
とりあえず、エラをキズ付けないように、ストリンガーに掛けてキープ!
もっとデカイのが掛かったら、即リリースって事で!!
もしや、さっきからの「コツン」はメバルの仕業か?
ならば、ルアーのサイズを小さくし、メバル狙いに変更?
コモモ・サスケから、ワンダー80にチェンジした直後、
コツンで、僕もメバルをGET〜〜! やっぱこいつの仕業だったか!
っと!なにやらマルさんがゴソゴソやってる!
出来上がった仕掛けは、トレーラーみたいなメバル仕様(笑
なんとこれが大当たり! 一投目からメバルGET〜〜
サイズダウンしたが、僕も一匹追加!
これはメバル爆かぁ〜なんて思ってテンションも上がったが、
時合いだったのか?回遊だったのか?
それとも、今まで無風に近かった風がちょい強くなり、水面がザワザワし始めたからか?
どっちにしても、まったく当たらなくなってしまった・・・
また、この風が冷たいのなんの・・・オヤジにムリさせちゃいけないし、
ここ大事↑
時間も時間だしって事で、今回はお開きに!!
って!人のせいにしてるけど、寒さには僕の方が弱かったりして・・・(大汗
あぁ〜またしても、本命には出会えず・・・
開き直って、次回はメバル狙いのライトタックルでリベンジっす!
|