HSGS Top > Fiddler in HSGS > Dairy Top > Diary July 2004

Diary of the Fiddler in HSGS

今月も時間がとれて満足感がある。課題はボーイングですね。

2004年7月の日記

7.25 Sun 晴れ
指の腹で押さえる練習。むふふうん。今日は音程がとれている気がする。1時間くらい弾いた。

7.24 Sat 暑い
ちょっと心配していたことが今日の午前中に無事に終わった。あーよかった。バイオリンは、昨日も注意された左手の指の腹で弦を押さえること、それから左手をなるべく自然な形にすることを気をつけた。まあまあかしらん。

7.23 Fri 晴れ
レッスン。今日の注意点は指の先っぽではなくて指の腹で弦を押さえること。音程に全然自信のなかった20番のワルツは「悪くないんじゃないですか」ということでなぜか合格。あれれ。大丈夫だったのかしら。

7.22 Thu 晴れ
1泊の出張から帰ってきた。昨日、東京では記録的猛暑になったようだが、幸い多少涼しいところに行っていたのはありがたかった。バイオリンはちろりと練習。明日のレッスンは2週間ぶりだというのに練習不足で非常に心配である。

7.20 Tue すごく暑い
自分の音程の悪さを強く感じるのは、開放弦や1オクターブ下の音を弾いたときだ。例えば20番のワルツだと、A線からシシレレー、ララレレーと始まり、次にシシレソー、レレソソーとE線に上がる、そして次にミミソラーと弾くときにE線の開放弦が出てくるのだが、このミの音が自分で思っている音とはかけ離れた音がでてくる。調弦が正しくできていれば(そもそもそれ自体怪しいのだが・・・)開放弦は正確な音程のはずなのだから、その音が思っている音と違うということは、つまりその直前のE線のソの音が間違っているということなのだ。うう、やり直しだ。開放弦ミの音に合うソを出すようにミミソラーを遡ってとって、そのミミソラーに合うようにレレソソーを遡ってとって、とやっているうちに、なんだおい、もしかして調弦が違うんじゃねえかと、ペグをいじくったりしてみるが、どうも調弦はできているようだし、できていないような気もするし、あーもーどうしたらいいんじゃい、と音程地獄から脱出できない。嗚呼。

7.19 Mon 晴れ
今日はバイオリン三昧、のはずだったのに。なんか音程がとりにくい。ちょっとスランプかもしんない。ところでラカトシュ師がこの秋ご来日される!もちろんチケットをゲットした。すごく楽しみ。でも、コンサートは11月だからまだ3ヶ月以上もあるよ。

7.18 Sun 晴れ
プールに泳ぎに行った。夏休み最初の日曜日のためかとても混んでいた。3日間さぼった後なのにバイオリンは30分だけ。明日はまじめにやろーっと。

7.15 Thu 今日も引き続き暑いぞ
スペシャルイベント当日。まずまず無事に終了。このイベント準備もありバイオリンはほんの30分だけ。

7.13 Tue 今日も引き続き暑いぞ
今週の木曜日にスペシャルイベントがあるので少し練習時間がとりにくくなっている。30分ちょっと練習。弓が時々とんでもないところを弾いているので(指番の上とか!)気をつけるようにしている。

7.11 Sun 今日も暑かったが一時雷と雨
午後、友人のバイオリン発表会を見に行った。彼も大人になってからバイオリンを始めたのだが、もう10年以上やっているから私よりはるかに先輩である。今日は、残念ながら彼のソロ演奏はなくて、アンサンブルだった。アンサンブルだったので彼自身の演奏がどうだったかはわからないのだが、演奏全体に対する感想としては、大人になってから弦楽器を始めるのは相当大変なことなんだなあ、というのが正直なところ。小さな子供の発表会の場合には多少演奏に難があっても可愛らしいの一手で逃げ切れるが、いい大人の場合にはその手は使えない。どうしても演奏で勝負ということになってしまうが、今日は、頑張れ〜頑張れ〜と心の中で応援してしまう発表会であった。今年の秋に私の教室でも発表会があるのだが、断っておいてよかった。少なくともあと5年間は断り続けるつもりである。

7.10 Sat 今日も暑い
会社から帰ってから30分ちょっと練習。ちょっと音程がとりにくくなっている。

7.9 Fri 今日もすごく暑い
レッスン。ふうう、18番メヌエットを修了しました。なんかこう自分としては不完全なんだけど(まちがいなく先生もそう)、まあ来週送りにするほどひどくはないということで修了致しました。ひとつ先生からの注意点。ひとつの音を弾くときに均一な大きさで弾くように注意された。途中で大きくなったり小さくなったりしないということ。

7.8 Thu 今日も暑い
ふううむうう。明日レッスンだけど全然自信がないよ。

7.7 Wed 真夏日
暑い日だ。梅雨は明けたのだろうか?晴れたので夜、天の川を探したが空が明るすぎて全然わからなかった。昨日練習できなかったから今日頑張るつもりだったのに、いろいろあってほんのちょっとしかできなかった。フラストレーション。

7.5 Mon 晴れ
今日は仕事から帰ってから30分ちょっと練習。弓がバウンドしてしまう悪い癖は改善されていないが、左指はほんの少しすむーずに動くようになってきた(かな)。

7.4 Sun 晴れ
近くのショッピングモールに行ったらLynx(リンクス)という女性四人のフルートアンサンブルのミニコンサートをやっていた。ラッキー。そんなこんなで日中は忙しくしてたのでバイオリンは夜にほんの30分だけ練習。

7.3 Sat 晴れ
いろいろ家のことをしてから夕方一時間ばかり遊び弾き。音程はまずまずである。そろそろ記念に録音してみようかな、などという妄想がむくむくと涌いてくる。いかんいかん、録音などしたらサイトにアップして生き恥をさらすことになるまで一本道に違いない。

7.2 Fri 晴れ
ほとんど全て不合格、でもあんまり気にしていない。今日問題になったのはボーイング。弓が弾むことがあるのでそれを直すように注意されて、ボーイングの練習をした。元弓で弾くときには弓の下側だけが弦に触れるようにして、弓をだんだんダウンしていくと右手の親指をだんだん伸ばしていく。それに合わせて弓と弦の接触点を徐々に増やしていって先弓では弓の前面が弦に触れるようにする。このとき右手の親指は全部伸ばし切る。アップの時はちょうど逆のことをやる。ひとことで言えば弓が弦に吸いつくように弾くという練習。これを丁寧にやることが宿題になった。18番のメヌエットでは弓のどの部分を使って弾くべきか細かく指示された。出だしのフォルテの8分音符は元から中弓まで、4分音符は全弓、中盤以降のピアノの8分音符は先弓で弾く。練習あるのみである。

7.1 Thu 晴れ
もう7月。今月も時間はたっぷりとれそうな予感。がんばるぞ。明日のレッスンに備えて最後の調整。調子はまあまあかな。

前の月の日記               次の月の日記
Copyright(C) Harp Seal General Store, HSGS