ツアーの日程
@成田=>ロンドン=>宿泊
Aロンドン市内観光
Bコッツオルズ、オックスフォード観光ツアー
Cフリーでロンドン市内観光。リージェントパーク、サビルロー
Dフリーでロンドン市内観光。大英博物館、トワイニングス、フォートナムメイソン、オペラ座の怪人
Eロンドン市内観光。ハイドパーク、ビートルズツアー
F成田 帰国
その他 パソコン、地下鉄、電話

(6)ロンドン市内観光。ハイドパーク、ビートルズツアー,アビーロード
今回のパックツアーにはロンドン・ウオーキングツアーというのが付いていまして、 それには、シャーロックホームズツアー、お化けが出るこわ〜いパブ巡り、ビートルズツアーなどがありましたので、その中からビートルズツアーを選択しました。
ビートルズツアーの集合時間が10時で時間があったので、先ず地下鉄のハイドパークコーナー(Hyde Park Corner)へ行って、
そこから公園の中を北へ歩いて、スピーカーズコーナーへ。公園の中では馬に乗って警備をやっていました。
マーブルアーチ(Marble Arch)駅で地下鉄に乗って、 ビートルズツアーの地点のSt.Johns Woodへ。
11月でオフシーズンのせいか他に参加者はいなく、まるでプライベートガイドと言う感じでした。 歩きとバスを使ってのツアーだったので、初めてのロンドンの市内バスの乗車経験が出来ました。

ビートルズのレコード アビーロードのジャケットで4人が歩いている横断歩道、
そのすぐ近くにあるアビーロードスタジオ。ポールの家。
ジョンとヨーコが出会ったインディカ・ギャラリー(現在はジェームス・ハイマン・ファインアート)、 ポールとリンダが出会ったクラブ、バッグ・オ・ネイルズ(現在はミランダ・クラブ)、
ビートルズの最後のライブ演奏を行った事で有名な旧アップル・レコードのビル、 ジョンがテレビ番組に出演して敬礼していた公衆トイレ(私も敬礼をして写真を撮ってきました)。
ビートルズがレコーディングした、トライデント・スタジオ、 ポールの現在のオフィース(現在も時々来るそうです)。
ツアーの後はリバティ・プリントで有名なリバティ百貨店や息子がダイアナさんの恋人だった事で有名なハロッズ百貨店などを回って、ホテルへ。

ハイドパーク |

ハイドパーク スピーカーズコーナー |

アビーロード |

アビーロードスタジオ |

ポールの家 |

インディカ・ギャラリー |
|

アップル・レコード |

バッグ・オ・ネイルズ |

公衆トイレ |

トライデント・スタジオ |

ポールのオフィース |

リバティ |

ハロッズ デパート |
|